この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2011年01月23日

大阪王将 国分寺店

国分寺店は初めて。

すごく感じのいいマネージャー?は
高松店にいた人かな!?

焼き餃子
何ちゃらマーボー豆腐?
スタミナ焼きラーメン?









  


Posted by 藤丸 at 23:50Comments(0)グルメ

2011年01月23日

高知 晩飯 

先週 高知出張にて 晩飯!

塩たたき 普通のたたき 何ちゃら貝
はらんぼ塩焼き ウツボのから揚げ et








  
タグ :グルメ趣味


Posted by 藤丸 at 23:03Comments(0)グルメ

2010年06月08日

京都でたべたもん

京都で喰らったもの…
おぼえがき…
先斗町は別途…





蕎麦屋
なかなか風情があるが…
鴨せいろ










 
まんじゅう屋 上の蕎麦屋の隣
有名な祇園饅頭の工場直売所?らしい








近くにあった
坂本龍馬とお龍さんの結婚したところ!?








喫茶店 くるりライブの前に








くるりグッズ
山椒の木の芽煮と煎茶








つぼ八 三条店












なぜか 明治屋の
蜂蜜とランチョンミート








祇園の喫茶でモーニング
くるりグッズの店の隣(笑)









おみやげ
つばめソースいろいろ
巷で有名らしい!?






帰還しました おしまい。
  


Posted by 藤丸 at 19:35Comments(0)グルメ

2010年06月06日

京都 先斗町

先斗町 初体験!



とりあえず 川床のある店へGo!



川床というよりは、ベランダ? テラス?



まあ京都らしいものと、らしくないものを食べて!









さあ 次の店へ(笑)



今度は川側の逆の店へ



土手焼きの すじ肉めちゃ旨や!



この店坦々麺の店でもあったのだ(笑)
迷わず 黒ごま坦々麺 注文! めちゃ濃い!





ということで 情緒はあんましなかったけど

先斗町でお安く腹いっぱい 満足しました。



  


Posted by 藤丸 at 23:41Comments(0)グルメ

2010年03月08日

えびめしやのえびめし

えびめし食べに岡山行ってきました。
といっても倉敷の「えびめしや」へ
瀬戸大橋が1000円で渡れるうちにと思い…!?





渋谷の元祖えびめし?「いんでぃら」で初めて食べて、
岡山駅の駅中レストランで食べて、
今回やっと 岡山元祖えびめし食べました(笑)
美味しかった。





奥に見えるは「ブラックカレー」… めったにないであろう カレーの注文で
店員さん嬉しそうでした!(笑)!





99円メニュー メチャお得  全種類注文しました。
特に ポトフは 超おとく!





  


Posted by 藤丸 at 23:39Comments(5)グルメ

2010年01月02日

あん餅雑煮 やろ 元旦は!

讃岐の正月は
あん餅雑煮 を食わないけませんな!






四国新聞によると
香川県下で あん餅雑煮 を作る家庭は
約60パーセントで、思ったより少ないとのこと。
でも
逆に60パーセントの家が あん餅雑煮 を食べていることの方が
すごい!!  
タグ :グルメ


Posted by 藤丸 at 02:07Comments(13)グルメ

2009年12月17日

松山の夜

出張で松山へ。





仕事をかたづけて、一段落してから
晩飯につれて行ってもらいました。

ワシントンホテルの近くの
「鉄板民家」っていう店。





入口わからず、通り過ぎそうです。





この中は何が入っているかな~?





おおー
肉の塊じゃがなー!
牛肉 と しゃも肉 やとーーー!
インパクトありありやがなー!!





で、カットして好きな焼き具合を自分で調整して
ぱくり…
うまうまですー






で次は
メンチカツやがなー!
これもでかでか、うまうまやがなー!





ほんでまだ
次は
貝、貝、貝の蒸し鍋!?
ハマグリ、アサリ、ムール貝、ほたて…
貝種おおくて、うまうまですー!!





ほいでもって
この貝鍋の 残り汁で
雑炊ですがな!
いゃーもう まいりました!!




これで
一人前 2,500円ですぞ!!??
安すぎやお!!

ひさびさに インパクトのある店に出会えました。
ほんと大満足のお店でした!





ワインを注文すれば
ロス.バスコス
なかなか気が利いているがな!





ほんで”もって
ソフトドリンクは
部屋の隅の カメの中に 氷ととも…  オシャレ…  勝手にグビグビ…










帰りに
いつものバーに チョコっと寄って…




そして
もつ鍋「天神」と
小さな居酒屋「おかりなさい」

顔だけだして友好をあたため(笑)
実は
どっちも、おおはやりで入店できませんでした(笑)


ということで、大満足で
充実した、松山出張でした!?(笑)

  
タグ :グルメ趣味


Posted by 藤丸 at 02:03Comments(4)グルメ

2009年10月07日

餃子の王将

餃子の王将 高松レインボーロード店です。





おとといのTV番組を見て無性に食べたくなったので。
人気№1と№2を注文。





台風空をバックに

  


Posted by 藤丸 at 23:46Comments(3)グルメ

2009年10月04日

お月見の会

ちょこっと出かけてきました。
だんごをながめながら
抹茶をいただきました。







きれいな月ときれいな場所でした。


  
タグ :グルメ趣味


Posted by 藤丸 at 02:04Comments(0)グルメ

2009年10月02日

ノンアルビール飲み比べ

ノンアルコールビールが大手4社から出そろったので
飲み比べてみました。



キリンとアサヒは飲んだことがあるので
今日はサントリーとサッポロを飲んでみます。

サントリーはアサヒとよく似た味香り(意図的に麦くさい)
サッポロは味は薄いわ泡わたたんでまったく論外。




結果発表
ダントツ優勝 キリン フリー
2位      サントリー
2位      アサヒ
論外      サッポロ

まったく個人的見解ですので、メーカーさん怒らないでくださいね!



  


Posted by 藤丸 at 01:24Comments(2)グルメ

2009年09月29日

スモークサーモン作り

自作スモークサーモン風です。




材料は 刺身用のサーモンの短冊
     魔法のシート ピチットシート
     殺菌と香りづけの ジン
     塩 コショウ 適当に多め





刺身をジンで軽くたたきふきして
塩、コショウを適当にまぶして



ピチットシートにくるんで 冷蔵庫で 一日



一日たって適度に水分が抜けて、完成。





うまそう  

そのままでも味がついてて めちゃうま!




今度は オリーブオイルをかけてと



最後は ちょっと しょうゆをつけてと



うますぎて、ビールからワインから うまうまです。
  
タグ :グルメ


Posted by 藤丸 at 21:48Comments(4)グルメ

2009年09月27日

1年ぶりのマック

ほんま1年ぶりくらいかなマクドナルド!

だいぶ様子が  いやメニューが変っとる!

きいたことない クオーターパウンドとか注文してみる。

ほかは 海老 チキン ポテト




クオーターなんとか 肉ばっかりや! 食うんが えらかったわ!

  


Posted by 藤丸 at 23:49Comments(2)グルメ

2009年09月19日

高知の ちくわ

高知県の方から ちくわ をいただきました。

おいしそー




包み紙もユニーク




なぜか1本の竹に ちくわ2本付き




さしみ?と 天ぷらでいただきました。




さしみ ぷりぷり
天ぷら まったり濃厚

ビールがすすむくんで

おいしゆうございました!  
タグ :グルメ


Posted by 藤丸 at 00:59Comments(0)グルメ

2009年09月18日

きょうは 半田屋

きょうのランチは『半田屋』

安いがとりえ(笑)

味を求めるなら「木太食堂」がおすすめ!



  


Posted by 藤丸 at 01:02Comments(0)グルメ

2009年09月14日

ソーメン食べてとんかつ屋へ

タイトルどうり(笑)

お家で、おいしい、ちゃちゃママ作の、そうめん食べてから



なぜかとんかつ食べたくなって
丸亀の夢タウンの『味蔵』へ

私は 豚ロースわらじかつ 



ちやちやママは  スタミナ焼き



もう一人のお連れはは  揚げだし角煮鍋



ぜーんぶ 500円 日曜でもランチ価格



そして裏ワザ、夢カード会員にくれる チケット使えば
一人 200円引き
ということは
一人前 300円で ごっつぁんなんですよ!

こんだけ食べて 3人で 900円! ほんま  信じられへんわ。   



  


Posted by 藤丸 at 00:52Comments(2)グルメ

2009年09月10日

たまには牛丼でも

ということで、今日のランチは、すき家の牛丼と味噌汁卵セット。



普通においしゅうございました。  


Posted by 藤丸 at 00:32Comments(4)グルメ

2009年09月09日

たまにはお寿司でも

といっても、くるくる ってか!



んで、この『海鮮サラダ』っていうメニュー・・・・・・・・・・
てんこもりすぎやろー



注文して出て来たとき、客の注目のマトやったわ!
みんな名前知らんけん、注文できんかったみたい(笑)
ちょっと優越感!!!!なんでかな? くるくるで(笑)  
タグ :グルメ


Posted by 藤丸 at 00:30Comments(2)グルメ